年長さんソルフェージュレッスンをしていくと手先が器用になっていくあるある✨
年長さんの男の子塗り絵の完成度が高い!子供の成長は恐るべしを感じた一コマを紹介します。
6歳くらいになる少しずつ鉛筆で書きはじめます。五線で音を読めるようになってきたあたりで、自分で五線に書かせます。カメさんペースでやっていくと、気づくとしっかり書けるようになってきますよ!(^^)!取り組む集中力も鍛えられて、塗り絵も上手になるかもしれませんね。
最近、子育てをしている中で、子供自身が自ら考えるようにする力は親の声掛けの工夫に鍵があるなと思い始め、問題を解決させることだけが良いとは限らない。こんな方法もあるけど、ほかにあるかな?とか、投げてみることも子供の可能性を引き出すことにつながると体感しています。生徒さんに上手になってほしい、のびのび成長してほしい、音楽を通して色んな可能性を引き出したい。思えば、子育てと似ていますね。8割は寄り添って、2割は見守る。そんなレッスンを心掛けて夏本番レッスン進めていきたいと思います(^^♪
土曜日は子供レッスン日です。無料体験レッスン行っています(^^♪お気軽にお問合せ下さい♬
ピアノ、バイオリンレッスンの1時間レッスンも行っています✨