10月のピアノのレッスン風景〜(ピアノ編)
10月のピアノのレッスン風景〜(ピアノ)



小さいお子様のおんぷを読むのはとても大変!!
はじめから理論を学ぶよりも、子供は感覚的な能力が長けていますので想像力をかきたてて、
階段を上がるようにドレミファソ~♬ 階段を下がるようにソファミレド~♬
おまじない
みたいだね☆彡

毎日の反復練習をどうか楽しく取り組んでいけるように、 教室の日々のピアノレッスンでは、 音読みの動画アイテムを活用しながら、音列を身につけています。 手の形で覚えていくのも早道のコツ!!
理論は後づけで
まずはゲーム感覚で楽しんでやってみよう!!

マスターしたら合格スタンプ
をもらってニッコリ


楽しみながら音読みマスターしていこうね

できた〜できた〜!!!の声がまた次のできた〜 につながっていく




