メッセージMessage
楽器の練習を通して
お子様の感情表現を豊かに
当教室では、横浜市戸塚区周辺の幼児および小学生のお子様を対象に、
ピアノとヴァイオリンの楽しいレッスンを開講しています。
ピアノとヴァイオリンの演奏技術を向上させることはもちろん大切ですが、
当教室の特長は、お子様の感情を育むことに主眼を置いている点です。
「思い通りの音を出せた」「難しい曲を弾けるようになった」という成功体験を通して
お子様の情操教育に音楽的観点から貢献していきます。
また、大人の方向けのレッスンも行っています。コースも豊富にありますので、ご希望に沿ったレッスンメニューで無理なく進めさせていただきます。楽器を始めるタイミングはやりたいと思った時がベストタイミングです。まずは体験レッスンへお越しください。
選ばれる理由Reason

充実のマンツーマン
レッスン
当教室では一人ひとりの生徒様に合わせたオーダーメイドのカリキュラムでレッスンを進めていきます。生徒様の個性や「この曲をやりたい!」という強い想いに合わせ、生徒様に最適なレッスン内容をご用意いたします。

振替レッスンにも
柔軟に対応
学校行事などでレッスンをお休みする場合は、ご相談ください。振替レッスンに対応いたします。但し、レッスン前日、当日のお休みは振替レッスンは対応致しませんのでご注意ください。
楽器の技術は「1日休むと取り戻すのに3日かかる」と言われています。技術だけが大切なわけではありませんが、月3回継続してレッスンを受けることは、達成感とやる気のためにも
大切です。

リーズナブルな月謝
音楽の専門家にマンツーマンのレッスンを依頼すると、1回1万円以上かかってしまうところがほとんど。月謝が高ければ、どんなにお子様が「ピアノが楽しい」「ヴァイオリンが楽しい」とレッスンを受けたがっても、レッスンに行かせるのをためらってしまいますよね。
当教室では、月3回6,000円~8,000円または1レッスン3,000円~レッスンを承っています。家計に負担をかけすぎず、継続して受講しやすい料金設定にしています。
講師紹介Lecturer

小山 朋美Tomomi Oyama
お子様の感情を豊かにして
可能性を引き出す音楽指導を
当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
「おやまともみピアノ・ヴァイオリン教室」では、お子様が持つ無限の可能性を引き出すため、日々ピアノとヴァイオリンの指導を行っています。
のびのびと演奏する楽しさの輪を広げること、お子様に笑顔になっていただくことが、私の使命です。ぜひ私と一緒に、お子様の感情を育てていきませんか。
【経歴】
3歳よりピアノ、7歳よりバイオリンを始める。武蔵野音楽大学附属高等学校ピアノ科を卒業。上野学園大学短期大学部バイオリン科を卒業。
惠声会(上野学園大学・短期大学部の同窓会組織)新人演奏会にてバイオリン演奏。
ローランドピアノ講師資格を取得。
現在も研鑽を積みながら、コンサート、ピアノ指導、バイオリン指導、伴奏などを行っている。